MENU

SPECIAL ADVANCE

特進コース

国公立大学や有名私立大学の合格の先にある、社会で活躍する自分をめざして学びます。

仲間と切磋琢磨しながら高いレベルで学べる特進コース。多くの知識を吸収できる徹底した学習指導の下、 知的欲求を刺激する学びを提供します。

1年次

5教科の基礎から、
高度なレベルまで

2年次

理系文系に分かれて、
受験対策を開始

3年次

志望校に
照準を合わせた
受験対策を実施

コースの特色

7時間授業+授業後補習

入学直後から大学入試を念頭に置いた授業を実施。国公立大学や有名私立大学の合格に必要な基礎学力を養成します。毎日の朝学や7 時間授業、授業後補習など、中学生のときよりも圧倒的に増える学習量をこなすことで、日々の学習を習慣化し、自ら学ぶ姿勢を育みます。

模試対策

全国レベルでの実力を確認するために、定期的に校外模試を受験します。各教科の担当教員が、模擬試験の目標と方策を立てて、計画 的に指導します。実践を重ねることで、大学入試に向かって学力を高めていきます。

充実した進学補習

夏休みは3週間程度、冬休みと春休みにはそれぞれ1週間程度の進学補習を行い、基礎学力と応用力を高めます。補習後には、生徒の 個々の課題にも教員が丁寧に対応します。目標や受験科目にあわせた授業を通して、国公立大学や有名私立大学への進学を目指します。

3年間のカリキュラム表(令和4年度入学生)

スライドしてご覧ください →

選択科目

【注1】科目欄の●印は学校設定科目
【注2】カリキュラム改革のために変更する場合があります。

時間割表一例(1年生)

日課表

・HR(ST)
8:40 〜 8:45
・第1時限
8:50 〜 9:40
・第2時限
9:50 〜 10:40
・第3時限
10:50 〜 11:40
・第4時限
11:50 〜 12:40
・昼食
12:40 〜 13:15
・第5時限
13:20 〜 14:10
・第6時限
14:20 〜 15:10
・第7時限
15:20 〜 16:10
(当番清掃)
・第8時限
(授業後補習)
16:20 〜 17:10

大学合格先一覧(令和2年度卒業生実績)

【国・公立大学】
筑波、愛知教育、岐阜、千葉、都留文科、公立鳥取環境、長野、富山、高崎経済、富山県立、敦賀市立看護、秋田県立、筑波技術ほか

【私立大学】
人間環境、青山学院、東京理科、明治、南山、愛知、名城、藤田医科、立命館、中部、愛知学院、愛知学泉、愛知工科、愛知工業、 愛知淑徳、一宮研伸、桜花学園、大阪芸術、岡崎女子、岐阜聖徳学園、金城学院、修文、椙山女学園、中京、東海学院、東海学園、 豊橋創造、名古屋外国語、名古屋学院、名古屋学芸、名古屋女子、日本福祉、四日市看護医療、龍谷、近畿ほか